地域の医療・産業・文化を支え、人を育てる久留米大学

〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町777-1

入学希望の方へ(募集要項) / Requirements

■ 募集課程・人員と教育(開講)期間

教育課程 募集人員 教育期間
がん薬物療法看護 15名

12か月
(2026年4月~2027年3月)

緩和ケア 30名

*感染症の状況などにより教育方法や教育(開講)期間延長の可能性があります。
*がん放射線療法看護分野は、2026年度休講します。



■ 出願資格

下記の項目1)~3)に該当する者

1) 日本国の看護師免許を有すること。

2) 上記免許取得後、通算5年(60か月)以上の実務研修を有すること。

3) 希望する教育課程別の下記要件を満たしていること。

  • (1) がん薬物療法看護
  • 通算3年以上、がん薬物療法を受けている患者の多い病棟・外来・または在宅ケア領域での看護実績を有すること。
  • がん薬物療法をうけている患者の看護を5例以上担当した実績を有すること。
  • がん薬物療法薬の経静脈投与管理の実績が1例以上あることを必須とする。
  • 現在、がん薬物療法を受けている患者の多い病棟、外来に勤務していることが望ましい。
  • (2) 緩和ケア
  • 通算3年以上、緩和ケアを受ける患者の多い病棟、または在宅ケア領域での看護実績を有すること。
  • 緩和ケアを受ける患者を5例以上担当した実績を有すること。
  • 現在、緩和ケアを受ける患者の多い病院、または在宅ケア領域で勤務していることが望ましい。

■ 入 学 試 験 日 程 ※各教育課程共通

 
出願期間(必着) 試験日 合格発表日 入学手続き締切日(必着)
2025年
6月2日(月)~7月25日(金)
2025年 8月26日(火)
*予備日 8月28日(木)
2025年
9月17日(水) 10時
2025年
10月17日(金) 17時 必着

*予備日は、自然災害などで入学試験が開催できない場合の開催日です。

■ 費用について(各教育課程 共通)

入学検定料 入学金 授業料
(実習費を含む)
50,000円 50,000円 1,050,000円
  • その他の必要経費について

    在学期間中の教材費、書籍代、通学および臨地実習に係る交通費・宿泊費等の費用の他、
    特定行為研修の実習を他施設で行う場合には、授業料とは別途、個人負担になります。

■ 募集要項及び出願書類

募集要項および出願書類は、当ホームページ「募集要項及び出願書類」からダウンロードしてください。
募集要項および出願書類をダウンロードする際、下記の事項にご注意ください。


①募集要項はPDFファイルです。窓口での配布は行っておりません。
②募集要項には出願から入学手続きに関する重要な事項を記載していますので、必ず熟読してください。
③出願書類(本学所定用紙)は、必ずA4サイズ(片面)で印刷してください


【募集要項】2026年度 認定看護師教育課程 募集要項(PDF) → ダウンロード

【出願書類】2026年度 認定看護師教育課程 出願書類一式(PDF) → ダウンロード(PDF)


各様式のダウンロード

様式 PDF Word
出願書類 ☐ 出願書類記載の注意事項 ダウンロード -
☐ 様式1 入学願書 ダウンロード ダウンロード
☐ 様式2 履歴書 ダウンロード ダウンロード
☐ 様式3 勤務証明書 ダウンロード ダウンロード
☐ 様式4 推薦書 ダウンロード ダウンロード
☐ 様式5 入学志望理由書 ダウンロード ダウンロード
☐ 様式6-1 事例実績証明・看護要約Ⅰ ダウンロード ダウンロード
☐ 様式6-2 事例実績証明・看護要約Ⅱ ダウンロード ダウンロード
☐ 様式7-1 看護師免許証の写し ダウンロード -
☐ 様式7-2 特定行為研修修了証の写し ダウンロード -
☐ 様式8 実務研修報告書 ダウンロード ダウンロード
☐ 様式8 実務研修報告書(記入例) ダウンロード -
☐ 様式9 入学検定料振込書 ダウンロード -
☐ 様式10.11 写真貼付票および入学検定料納付票 ダウンロード -
☐ 様式12 入学試験成績開示申請書 ダウンロード ダウンロード
☐ 様式13 提出書類チェック表 ダウンロード -

<問い合わせ先>

〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町777-1

久留米大学医学部看護・医療検査学科事務室

電話 0942-31-7714(平日 8:30~12:00 13:00~17:00)